脳内いんすとーる

日々学んだこと、役立つ情報を纏めていくブログです。

結婚式準備編・席次表は自分達で自作した方がよい3つの理由

f:id:So_da:20141109224719j:plain

こんにちは、Soda(@soda_SE)です。

 

昨日の記事では、結婚式当日から一年以上前に準備しておくべきことをまとめた記事をブログに書きました。

お祝いのお言葉ありがとうございました!


結婚式予定日の一年以上前に準備しておきたい5つのこと - 脳内いんすとーる

 

今回は結婚式には欠かせない席次表について書きたいと思います。

 

席次表はぜひ自作を!

席次表、披露宴の席の場所が記載されているあれですね。

さらには新郎新婦のプロフィール情報や、食事メニューが書いてある場合もあります。

 

私の結婚式ではこの席次表を自作することにしました。

席次表を自作することのメリットは多々あります。

 

席次表を自作するメリット
  • 費用を節約することが出来る
  • 作成風景をビデオに撮れば、当日流すムービーの材料となる
  • 満足感が倍増する

 

まず第一にお金が節約できます。

席次表作成を式場に依頼する場合の値段、どのくらいか分かりますか??

私たちの式場では、なんと一枚800円程もしました。

仮に参列者が100名いたとしたら、席次表だけで80,000円もします。

 

なんとか節約をしたかったので、ここは自作をすることを決めました。

といっても、どこから自作をするのか。

さすがに表紙部分を自作する気にはなれなかったので、表紙や内紙は下記のサイトで調達しました。

人気の結婚式アイテム・ギフトが格安|PIARY(ピアリー)

 

このサイトでは、席次表の表紙と内紙のセットがわずか100円強〜購入できます。 

さらに席次表のテンプレートがダウンロード出来るので、作成もとても簡単です。

印刷するためのインク代が別途かかったとしても、かなり節約することが出来ました。

 

さらに私たちは家で席次表を作成している様子をビデオで撮影していました。

これは、結婚式当日に流すムービーの一部として使用できるかなという考えがあったからです。

結局ムービーには採用しなかったのですが、こういった様子をオープニングムービーやエンディングムービーに取り入れると頑張った感が伝わる気がしますね。

 

あとはやっぱり席次表を見て楽しそうに笑っているゲストの顔を見れたのが、とても嬉しかったです。

自分達で作成するため、一般的な席次表の型にとらわれず、自分達の個性を生かした席次表に仕上げることができます。

自分達の写真をふんだんに載せたり、好きなキャラクターのイラストを載せてみたり色々カスタマイズしていきましょう。

そうやって出来た個性的な席次表は、ゲストの方々にも印象深いものとなるはずです。

 

席次表自体は、大半の方々は結婚式の翌日には捨てられてしまうと思います。

だから、実際安く作成できることに越したことはありません。

また、一日限りのものだからこそ、自分達の個性を生かしたものを作ってゲストの心の内に印象に残ってくれたらいいなと思います。

 

席次表は絶対に自作がおすすめです!

次回はムービー作成の苦労話などを書いていきたいと思います。

 

以上です。

本日も当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!

 

****

もしお時間ありましたら、以下の「あわせて読みたい」記事も読んでいってください。

明日もあなたに良いことがありますように。

Thank you for reading♪

 ☆written by Soda(@soda_SE)