脳内いんすとーる

日々学んだこと、役立つ情報を纏めていくブログです。

私が健康の為に行っている手軽に出来るアクティビティ4選!

f:id:So_da:20140513212652j:plain

こんにちは、Soda(@soda_SE)です。

 

私は自分の価値観の最上位に「健康」位置づけています。

人生を楽しく生きるためには、お金よりも愛よりも健康が一番大事だと考えているからです。

そんな私が、普段自身の健康のために行っていることを4つ紹介させていただきます。

どれも短時間で出来るものばかりで、忙しい方にもオススメなので是非参考にしてみてください。 

7分間エクササイズ

これは1年ほど前に話題になっていたエクササイズですが、最近対応したスマホアプリが出てきた影響で再度話題になっています。

The Scientific 7-Minute Workout

f:id:So_da:20140513194005j:plain

各種目30秒間(種目間休憩時間:10秒間)を系12種目行うエクササイズです。

実行時間は7分ですが、なんと1時間程度の運動効果が得られるということです。

実際やってみると物凄くキツイですよこれ。

日々運動する時間が取れない方でも、これなら続けられると思います。

 

1日たったの7分間! 最新の研究で実証された高効率エクササイズ : ライフハッカー[日本版]1日たったの7分間! 最新の研究で実証された高効率エクササイズ : ライフハッカー[日本版]

 

このエクササイズをサポートするサービスが何個かあります。

Web版はとてもシンプルですが、iPhoneアプリ継続して行うことでインセンティブが貰えるサービスがあり、モチベーションアップにも最適です。

 

Web版

7Min :: 7 Minute Scientific Workout Timer

 

iPhoneアプリ 

Fitness Guide Inc
posted with iTunesLinker at 14.05.13

体幹ストレッチ

私は物凄く体が硬いです。

体が硬いと、怪我をしやすくなったり、血流が悪くなる為、肩こりや冷え性そのた様々な症状を引き起こします。

その為、私は下記の書籍を参考に毎日ストレッチをしています。 

体が硬い人のためのストレッチ (PHPビジュアル実用BOOKS)

体が硬い人のためのストレッチ (PHPビジュアル実用BOOKS)

 

 

この本の良いところは、目的別にストレッチのプログラムが予め用意されているところです。初心者がまず困るのは、ストレッチのメニュー作り。これがあるから最初に躓くことなくすぐ始められます。

・柔軟性向上プログラム(基本編)

・柔軟性向上プログラム(基本編:体が硬い人向け)

・ウォーミングアップ&クールダウン(スポーツジム編)

・ウォーミングアップ&クールダウン(ランニング編)

・肩こり予防

・腰痛予防

 私は普段は「柔軟性向上プログラム」を、スロージョギングの前後には「ウォーミングアップ&クールダウン(ランニング編)」を行っています。

普段の疲労回復にも効果的だと思うので、お風呂上りなどに是非行ってみてください。

 

スロージョギング

以前はランニングを行っていましたが、もともと体力の無い私は辛くて度々サボってしまっていました  (´・ω・`)

そこで検討したのがスロージョギングです。

スロージョギング健康法 ゆっくり走るだけで、脳と体が元気になる!

スロージョギング健康法 ゆっくり走るだけで、脳と体が元気になる!

 

 

元々私がランニングを始めた理由は、以下の2つでした。

・普段の生活で疲れない体力を作りたい!

・脳を活性化させて、脳力をアップさせたい!

この目的を達成するには、特に辛いランニングでなくても、スロージョギングで十分であることが分かりました。

また、スロージョギングだとランニングより長い時間走り続けることが出来、ダイエット効果もランニングより高いそうです。

今までランニングが続かなかった方は、一度スロージョギングを検討してみてはどうでしょうか?長時間走りきった時の達成感は良いものです。

 

瞑想(座禅)

健康は肉体的な部分だけではなく、精神面からもケアが必要です。

以前に下記記事を書きましたが、この座禅会や書籍で学んだことを普段の生活で実践しています。

初めて「座禅会」に参加して体験&学んだこと - 脳内いんすとーる初めて「座禅会」に参加して体験&学んだこと - 脳内いんすとーる

こんにちは、Soda(@soda_SE)です。本日からGWの4連休ということで、なにか今までやったことないことがしたい!そうだ!座禅をしよう!瞑想を普段から習慣...

 

始めよう。瞑想―15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)

始めよう。瞑想―15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)

 

 

実際に書籍を読んでもいまいち感覚がつかめない方は、是非座禅会に参加してみてください。

色々な場所で開催されているようですし、上記のブログ記事でも書きましたが、参加しづらい雰囲気とかは全然無かったです。若い方が半数以上でしたし。

 

瞑想のアプリも沢山ありますね。

私は今は以下のアプリを使用しています。瞑想の中でも座禅に特化していますね。

座禅の行い方をチュートリアルしてくれるので、いちいち手順を覚えて無くても大丈夫です。

Webimpact
posted with iTunesLinker at 14.05.13

以上です。

本日も当ブログの記事をお読みいただき、有難う御座いました!

 

Thank you for reading♪

 ☆written by Soda(@soda_SE)